fc2ブログ

日本ルーマニア音楽協会からの情報やメッセージ、音楽やルーマニアに関する楽しい知識などをお届けします。

玉川学園小原芳明学長夫妻がルーマニアを訪れました 

ジュネーブでの国際会議を終えた玉川学園小原芳明学長が、奥様と共に初めてルーマニアをご訪問くださいました。


11216376_696809903778997_2006182681_n.jpg


最大の目的は、ブカレストにあるロマナ・アメリカン大学とのパートナーシップについてのミーティングです。
3年程前からロマナ・アメリカン大学と交流を始めた嶋田は、この大学のエネルギーと日本語・日本文化への多大なる尽力を知るにつけ、もっと広く大きく関われることを考えていました。

そこで、嶋田の卒業した玉川大学との共通項を見つけ、小原学長にロマナ・アメリカン大学の存在とルーマニアの素晴らしさをお話し続けました。

そして、昨年コンクール審査員として来日された、ミルチェア・ペネスク氏とのミーティングを設定し、その際に 「2015年 春にルーマニアを訪問すること」 を、約束しておりました。


gakutyo.jpg


あれから半年、その約束が現実となり、小原先生がルーマニアの地に降り立たれた今日、嶋田にとって大変感慨深い日となりました。



翌日には早速ミーティングがおこなわれました。


11225918_697979413662046_608841861_n.jpg


大学側から、オビディウ・フォルクットロマナ・アメリカン大学学長、ミハイ・セベア教授、ナポレオン・ポップルーマニア国立銀行取締役、シェルバン・ゲオレゲスク日本語研修センター所長が出席、招待されたのは、小原芳明学長夫妻、高木保行氏、津嶋冠治元日本大使と嶋田でした。


11208975_696844103775577_882426175_n.jpg


ミーティング後、大学内をご案内頂きました。


11251608_698309260295728_1886559197_n.jpg


まずは大学の歴史が綴られているミュージアムへ。


11216298_696861780440476_1400954459_n.jpg


11195441_696861787107142_1041250457_n.jpg


11195313_696861720440482_1430682780_n.jpg


11198560_696861803773807_1021573716_n.jpg


11122389_696861777107143_1172887425_n.jpg


11121594_696861783773809_1485121121_n.jpg


11195282_696861723773815_1052329611_n.jpg


11216274_696861973773790_679944299_n.jpg


11198408_696861983773789_983284918_n.jpg


サインをする小原学長。


11117675_696862090440445_939627246_n.jpg


その後、日本語研修センターへ。


11212285_696863127107008_144185073_n.jpg


民族衣装でお出迎えくださいました。


11216341_696863327106988_1029321957_n.jpg


ここルーマニアで、フォルクット学長と小原学長の対面が叶い、大きな感動を覚えています。
これから一歩づつ様々な協定が結ばれていくことでしょう。

ロマナ・アメリカン大学は、ルーマニアで唯一英語で授業が受けられる大学です。
ルーマニアに留学を考えている学生さん、サマースクールに参加したい学生さんなど、玉川大学のみならずご紹介していければと考えております。




関連記事
スポンサーサイト



( 2015/05/09 08:45 ) Category ルーマニア | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する